-
キーマカレー スパイスセット
¥880
キーマカレーが作れるスパイスセットです。 1袋に4人分が1回作れるスパイスセットが入っています。 ①テンパリング用スパイス ②煮込み用スパイス ③SpiceSpice特製ガラムマサラ のスパイスと、美味しく作れるレシピがあります。 初めての方でも、本格的なカレーが簡単に美味しく作ることができます。 ◉キーマカレー 〔準備するもの〕 油 にんにく1かけ 生姜1かけ 玉ねぎ中1個(150g) トマト100g 鶏肉400g ヨーグルト大さじ2
-
スパイスタワー(ホール)
¥2,200
基本のホールスパイス5種入りのホールタワー スパイス料理を作りたい! そんな方におすすめのスパイスをまとめた、スパイスタワーです。 クミンシード、マスタードシード、カルダモン、クローブ、シナモンの5種。肉や魚のカレーやビリヤニ、チャイに使う薫り高いスパイスのセットです。 内容量は一般家庭で使うのに丁度いい量です。 其々、スーパーで売られている小瓶のスパイスの量より少し多めです。 省スペースで見た目も可愛いので、キッチンに飾りたくなります。プレゼントにも喜ばれます。 ※スパイスの賞味期限 腐りはしないのですが、長く置いておくと香りが無くなっていきます。 料理において、スパイスは香りが命!新鮮なスパイスを小まめに補充することが美味しいスパイス料理を作る基本です。 ホールは2年、パウダーは1年以内に使い切ってしまいましょう。 ※パウダータワーもあります。 ターメリック、レッドチリ、コリアンダー、クミン、特製ガラムマサラの5種が入っていて、基本のカレーはこれで出来ます。 クミンシード20g マスタードシード30g カルダモン15g クローブ15g シナモン15g 直径7cm 高さ12cm
-
スパイスタワー(パウダー)
¥2,000
基本のパウダースパイス5種入りのパウダータワー スパイス料理を作りたい! そんな方におすすめのスパイスをまとめた、スパイスタワーです。 パウダータワーには、 ターメリック、レッドチリ、コリアンダー、クミン、特製ガラムマサラの5種が入っていて、基本のカレーはこれで出来ます! 内容量は一般家庭で使うのに丁度いい量です。 其々、スーパーで売られている小瓶のスパイスの量より少し多めです。 省スペースで見た目も可愛いので、キッチンに飾りたくなります。プレゼントにも喜ばれます。 ※スパイスの賞味期限 腐りはしないのですが、長く置いておくと香りが無くなっていきます。 料理において、スパイスは香りが命!新鮮なスパイスを小まめに補充することが美味しいスパイス料理を作る基本です。 ホールは2年、パウダーは1年以内に使い切ってしまいましょう。 ※ホールタワーもあります。 クミンシード、マスタードシード、カルダモン、クローブ、シナモンの5種。肉や魚のカレーやビリヤニ、チャイに使う薫り高いスパイスのセット。 ターメリック20g レッドチリ20g コリアンダー20g クミン20g 特製ガラムマサラ20g 直径7cm 高さ12cm
-
チキンと野菜のスパイスカレーセット
¥880
本格スパイスカレーが作れるスパイスセット。 18種のスパイスを組み合わせた、SpiceSpice オリジナルのスパイスカレーセットです。 初めての方でも作りやすいように、レシピと動画もあります。 4人分のカレーが作れます。
-
スパイスワイン用スパイスセット
¥770
スパイスワイン用スパイス スパイスとハーブの香りが芳醇に漂うスパイスシロップから、スパイスワインが作れます。 赤ワイン、白ワインどちらでもOK。 残ってしまったワイン、口に合わなかったワイン、安価なワインでも美味しく召し上がれます。 寒い日はホットで、暑い日は冷蔵庫でシロップを冷やして冷たいスパイスワインもお勧めです。 スパイスシロップの使い道は色々。 ・ワインの代わりに果物ジュースを使うと、お子様やお酒が弱い方でもノンアルコールカクテルに。 ・チャイやホットミルクにも。 〈原材料〉 きび糖 シナモン クローブ カルダモン スターアニス ローリエ 国産レモンピール 国産オレンジピール 〈内容量〉 スパイスワイン用スパイス 1袋 750mlワイン1本分
-
タマリンド 50g
¥450
タマリンド 50g
-
オリジナルガラムマサラ
¥600
SpiceSpice オリジナルのガラムマサラです。 内容量 40g
-
20g/ガラムマサラ
¥300
SpiceSpiceオリジナルのガラムマサラ、とにかくお勧めです。 自家製ですのでその都度仕込んでいます。 スパイスは香りが命。 ホールのスパイスを砕いた時が一番最高の香りがします。 どうか、この香りを味わってみて下さい。 カレーの仕上げには勿論、肉や魚の下味、唐揚げの下味、卵焼き、サラダにも合います。 SpiceSpiceのガラムマサラは辛さがとても控えめに出来ていますので、お子様にもお使い頂けます。大人は各自レッドチリパウダーやブラックペッパーでお好みの辛さにしてください。
-
50g/ガラムマサラ
¥750
SpiceSpiceオリジナルのガラムマサラ、とにかくお勧めです。 自家製ですのでその都度仕込んでいます。 スパイスは香りが命。 ホールのスパイスを砕いた時が一番最高の香りがします。 どうか、この香りを味わってみて下さい。 カレーの仕上げには勿論、肉や魚の下味、唐揚げの下味、卵焼き、サラダにも合います。 SpiceSpiceのガラムマサラは辛さがとても控えめに出来ていますので、お子様にもお使い頂けます。大人は各自レッドチリパウダーやブラックペッパーでお好みの辛さにしてください。
-
20g/ジンジャーパウダー
¥250
生姜を乾燥させてパウダー状にしたものです。
-
50g/ジンジャーパウダー
¥550
生姜を乾燥させてパウダー状にしたものです。
-
20g/ターメリック
¥250
カレーの色はこの色です。 日本のウコンにあたりますが、インド産の方が色づきが良いです。 抗菌殺菌作用、止血作用があるので、キッチンにあるととても便利。 ちょっとした切り傷は、ターメリックで治まります。
-
50g/ターメリック
¥550
カレーの色はこの色です。 日本のウコンにあたりますが、インド産の方が色づきが良いです。 抗菌殺菌作用、止血作用があるので、キッチンにあるととても便利。 ちょっとした切り傷は、ターメリックで治まります。
-
15g/グリーンカルダモン
¥450
スパイスの女王様の異名を持つカルダモン。 インドのスイーツには必ずと言っていい程使われています。 爽やかで高貴な香りがあり、チャイ、お菓子だけでなくカレーやピラフにも使われるスパイスです。
-
30g/グリーンカルダモン
¥730
スパイスの女王様の異名を持つカルダモン。 インドのスイーツには必ずと言っていい程使われています。 爽やかで高貴な香りがあり、チャイ、お菓子だけでなくカレーやピラフにも使われるスパイスです。
-
10個/ブラックカルダモン
¥250
肉のカレーに一粒入れてみましょう。 本格的なインドカレーの香りが漂います。 このブラックカルダモンは、決してチャイには入れないようにして下さい。 チャイに入れるカルダモンはグリーンカルダモンです。 味も香りもまったく別物です!
-
20個/ブラックカルダモン
¥550
肉のカレーに一粒入れてみましょう。 本格的なインドカレーの香りが漂います。 このブラックカルダモンは、決してチャイには入れないようにして下さい。 チャイに入れるカルダモンはグリーンカルダモンです。 味も香りもまったく別物です!
-
20g/レッドチリパウダー
¥250
赤い色と辛味、そしてコクをつけるにはこのチリパウダー。 世界中で愛されている辛味スパイスです
-
50g/レッドチリパウダー
¥550
赤い色と辛味、そしてコクをつけるにはこのチリパウダー。 世界中で愛されている辛味スパイスです
-
10g/チリ(唐辛子)
¥250
唐辛子は世界中から愛されているスパイスです。 このまま煮込んで辛さをつけたり、包丁やグラインダーで粗く刻んで使ってもいいですね。これは、うどんや肉じゃがにもマルです。
-
25g/チリ(唐辛子)
¥550
唐辛子は世界中から愛されているスパイスです。 このまま煮込んで辛さをつけたり、包丁やグラインダーで粗く刻んで使ってもいいですね。これは、うどんや肉じゃがにもマルです。
-
13g/クローブ
¥250
生薬名は丁子。 漢方薬としても活躍しているスパイスです。 肉や魚のカレー、チャイに入れて使います。
-
30g/クローブ
¥550
生薬名は丁子。 漢方薬としても活躍しているスパイスです。 肉や魚のカレー、チャイに入れて使います。
-
20g/クミンシード
¥250
クミンは、カレーには欠かせないスパイスです。 この香りを嗅ぐとお腹がすくのは食欲増進作用があるからです。 料理に使うと、食化を助けてくれて効率よく栄養やエネルギーの代謝を助ける働きがあります。 インド料理、スリランカ料理、トルコ料理、モロッコ料理には必須です。